チェロ、買っちゃった
買ってしまいました。チェロ。一式37万円。現金で。
初のマイ擦弦楽器です。
(ちなみに初のマイ弦楽器は親父のお古のクラシックギター。こっちは撥弦楽器。)
早速、チューニング中にA線(アー線。なぜかドイツ語。)を切ってしまい、
新しい弦を買って張替え中にまた切ってしまい、
次のでようやく張り替え完了、がおとといの日曜日。
もとはA線=ラーセン、D線=ラーセン、G線=スピロコア、C線=スピロコア、という組み合わせが
A線=スピロコア、D線=ラーセン、G線=スピロコア、C線=スピロコア、という組み合わせに。
ラーセンは高いんです。3500円くらいする。
楽器の素性にはラーセンのほうが合ってるんだけどね。
スピロコアのA線は透き通ってるけど、ちょっとキンキンした音になるし、
D線がラーセンで渋めの音だから、余計にそれが目立ってしまいます。
近いうちに、D線もスピロコアにしてみようかと考え中。全弦スピロコア。
ちなみにG線とC線のスピロコアはとてもチェロらしい音な気がする。
と、音がどうのこうの言ってますが、まだ1=4のポジション移動も怪しいし、
移弦でもちょっと気を抜くと、肘が下がってピッチがずれたりして。
一曲きちんと弾けるようになるのは、まだまだ先のようです。
コメント
うをををを。
大きいの買ったな。
楽器もええなー。
何かに熱中できるのはウラヤマシイ・・・。
投稿者: IGA | 2007年01月30日 23:14
買ってから「これ頭金にして車買えたなー」とか思ったよ(笑)。
楽器はいいですよ。特にアンプ通さないのが好みです。
問題は、夜、練習できないこと。
むちゃくちゃ音でかい。
そんなわけで、まだ土日しか弾いてないんだよね。
あったかくなったら、路上練習したいです。
投稿者: asataka_kirkuzudo | 2007年02月01日 22:17