« 36時間起きてた | メイン | 久しぶりの終電ダッシュ »

チェロ・まだ1stポジション

先週は出張でいけなかったけど、今週は出張先から直接、行きました。
10分くらい早めに行ったら、先生が来ていて、10分、余分に練習させてもらえた。

今は1stポジション+開放弦での練習で、右手はだいぶスムーズに動くようになってきた。
意識しないでもゆっくりならきちんとした音が出る。
左手も疲れてなければ大丈夫で、はじめの10分に「第9」のあのフレーズ、
「E E F G G F E D C C D E E D D」
(ミ ミ ファ ソ ソ ファ ミ レ ド ド レ ミ ミ レ レ)
をさっくしと弾かされた。
「いけるいける」と言われて。
いや、ぜんぜん左手、動かないんですけど、先生(汗)。

「なんか3週間も間があいたのに上手くなってない?」
と言われた。
イメージトレーニング(バッハの無伴奏チェロ組曲を聴きながら、自分が弾いてる姿を妄想)も
意外に効果があるのか?

でも、やっぱり1時間もやっていると左手が下がってきて、
どんどん音が高いほうにずれてきて、左手の親指がベターって指板の裏側にくっついてしまう。
なぜか正面から見てるのに、「おやゆびー」と指摘してくる先生。やっぱわかるんだろうか?
最後に「テーピングテープで巻いて練習するといいよ」
と言われた。

何はともあれ、ちっとも上手くなった気がしないままレッスン終了。
はやく自分のチェロが欲しいなあ。ほいで、がんがん練習したいなあ。
一式そろえると、安くても14万円くらいみたい。ボーナスが多いことを祈ります。

来週と再来週も続けてレッスン。がんばろ。

コメント

カンケーないけど、ボーナス出る職場がうらやましいです。
世間がボーナス商戦真っ盛りのトキが、一番物欲と必死に戦わなければなりません…。

そうなのか。。。ちょっと淋しいね。
物欲以外にもクリスマスとかお正月とかお財布が寒くなる時期だしねえ。

そうなんだよねぇ。
年末年始、苦しいです…。

コメントを投稿