« 劇的じゃないビフォーアフターの途中03 | メイン | そろそろインテリアの配置なども »

壁紙貼りについて

メインで使用しているのはこんな道具たち。


踏み台とブルーシート。大きくないので、ロードスターのトランクにも入ります。


左から。カッターガイド、はがしベラ、ローラー、カッター大小と替刃、竹べら。
上は、巻尺となぜバケ。どれかひとつでも欠けると大変です。


ちりとりとほうきもお忘れなく。


でもって、こんな風に区切ってはがしていきます。


ほんとはこんな市松模様なはがしかたはしないんだけど、わかりやすいので。
(こんなはがし方していたら、案外、大面積の市松模様もいいかも、とか思ってしまった。)


小さいときれいにはがれるので、後の始末も楽なのです。


下からへらを入れていくと、比較的きれいにはがれる気がする。


で、いろんな方向から少しずつはがしていくのです。