« 二次会 | メイン | 英語 »

はじめてのチェロ

初レッスン、行ってきました。大人の音楽レッスン。チェロ。
18:00スタートで、17:30に会社を出て、駅まで走り、なんとかぎりぎりセーフ。

他のふたりの生徒さんと一緒にレッスン。
すでに9回ぐらいやってはるみたいで、こちらは初。
先生が気を使ってレベルを落としてくれたみたいで、今日は総復習みたいな感じの
レッスンだったんだけれど、ぜんぜんついていけなかった。(泣)

まず、弓をきちんと持つのが大変。慣れるまで大変だよ、ということは言ってはったけど。
親指がすぐ痛くなってしまう。余計な力がはいってるからなんだろうけど。
あと、左手で弦を押さえるのも、結構きつい。
中坊のころ、ギターやってたときは指の先がカチカチだったんだけど。
いまはふにゃふにゃで、弦が食い込んで痛い痛い。
こっちも慣れるまで大変そうです。
ギターで練習しよっかな。。。

でも、音が出るのは楽しいです。
あと、考えながらやるといけないみたいで、先生の音を聴きながら、半ばうっとりと弓を動かしたほうが、
いい音が出るみたいでした。
力が抜けるからかな?

あと、明日は絶対、筋肉痛になると思う。