アナログのいいところ
昨日は夜中の3時ごろまで、いままで自分が撮った写真のポジフィルムを見てました。
ライトボックスの上に広げて。
うーん。なかなか良い写真もあるんでない?
などとひとりで盛り上がりつつ。
ちょっとスキャンして、トリミングして、CD-Rに焼いて、
デジカメプリント機でL版印刷してこようかな、と思います。
で、いろんな人に見てもらって、意見ももらってこようかな、と。
自分の中でうまくなったつもりでも他人からみたらそうじゃないってことはよくあるからねえ。
それはさておき、アナログのいいところはいちいちPCの前に座らなくていいところだねえ。
あとはフィルムが物理的に存在するので、HDDが潰れる心配とかして外部メディアに保存を
しなくてもいいようなところも。
旅先で、メモリカードがいっぱいになったらアウトだけど、フィルムだったら買い足しきくし。
あとは旅先からの封筒に突っ込んで、自宅に郵送という技もね。
なかなか自由になる長い休みがとれませんが、そろそろ涼しくなってきたし、
ふらり、と電車にゆられて、どこぞに写真を撮りに行きたいですなあ。
青春18きっぷ、ってなんでか秋だけないんだよね。
やっぱりJRの稼ぎ時なのかなあ。秋。
コメント
つ「http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060915a.html」
1日の値段は一緒なのでうまく使ってあげてくださいな
投稿者: f−bk | 2006年09月20日 00:42
情報サンキュ。さすが八輪王。
一日3000円ですか。いいねえ。いっちょガイドブックでも買ってくるか。
投稿者: Asataka_kirikuzudo | 2006年09月20日 01:29