« ちょいと古いけど | メイン | シャツの裾なおし »

60km/hの意味

久しぶりに車を運転しました。
ユーノス・ロードスターNA6C。
名古屋から京都まで一号線+京滋バイパスで4時間くらい。

久しぶりだからかもしれないけれど、やっぱり車っていいもんですね。

で、速度違反で免許を取り上げられていたんで、
今回は「やわ」kmをリミットにして運転していました。
これが、結構、スピードでてるように感じる。

法定速度60kmというのがなんだかわかった気がしました。
たぶん車に乗りなれていない人がぎりぎり安全に運転できるのが、
この速度なんだろうな、と。