« 本3冊読了 | メイン | 自転車復活 »

去年のメモ

会社で使っていたメモを持って帰ってきて整理していました。
ほとんどがtempな書き物だったんですが、いくつか面白いものがありました。

1.Interop2005 の JANOG Special Session のノート
2.同じくInterop2005 の セキュリティ BOF のノート
3.同じくInterop2005 の Google EPMM の基調講演メモ

1.は iDCファシリティの話で、xSPとiDCとVender の3者がそれぞれの立場で意見を、
というよりは、xSPの人がひたすら苦境を訴えていたような。。。
僕がJANOGメーリングリストのsubscribeしはじめるきっかけでした。いまだROMですが。

2.のセキュリティ BOF は IDS IDPSの話でOnePointwallの裏話とか
TargetBasedIDSの話とかで、実はこのBOF以来、IDSの勉強をしていないので、
僕のIDSの知識はこのBOF止まりになっていたりします。

3.Googleの基調講演は、僕が仕事でGoogleSearchApplianceを入れるはめになったので、
あんまり触れたくないなあ。。。といいますか、英語の講演だったのであまりメモが取れていない。。。

あと、ShowNetツアーのところのメモとかもありました。
もうひとつ、なぜか電話関係のアースの話に関するメモが。。。

ファルコン、MDF、ビジネスは弱電3種アースでいけるけど、
PBX(NTT EP-81)は弱電1種アースがいるよ、って書いてある。
弱電1種って10オームだよね。たしか。

今度、PBX入れ替える拠点あるけど、これ、チェックしてないかも。。。やば。。。