« 気になる映画 | メイン | 紅茶のお店 »

スペックにだまされんな!

今日はお休みだったので、以前から気になっていた賃貸物件の見学にいってきました。

場所は北山玄以。駅から徒歩25分。自転車で10分くらい。
でも鴨川までは3分。上賀茂神社と今井食堂までは5分。(笑)

事前にネットで検索していた間取り図を見ると14畳ワンルームというわけで、
だいぶ広いよなあ、と思ったんですが。
現場を見てみると、なんにもモノが置いてないのに意外に狭い。
なんでじゃろ?と思ったら、天井高があんまりないんですな。
ひくいところで2100mmちょっと、高くても2400mmしかない。
家賃はそんなに高くないし、保証金も「え、間違いちゃうん?」ってくらい安いんだけれど。
間取り図だけじゃわかんないよね。
やっぱり建築図面とか載せて欲しいわけです。読める人がどれだけいるかわかんないけど。
ちなみにエレベータ裏側。部屋にPSの開口盤がついていた。ちょっと萎える。それで安いのか?

あとは築15年なので、やっぱり内装が古びてきていること。
すくなくとも壁紙は貼りなおしたいなあ。。。
バス・トイレは古いビジネスホテル的だけど、まあ、シャワーしか浴びないことを考えれば十分かと。
いちおうバス・トイレ別。ガスキッチン。室内洗濯機置き場。

ちょいと迷っているが、もうそろそろ寮にいる甘えた生活にゃ、ケリをつけんとあかん、と。
寮じゃ女の子のおもちかえりもできへんしね。

うーん。あとは他にかかるお金が問題です。
(以下、yodobashi.com価格)

・ガスコンロ 10000円 (リンナイKG-S200C)
・冷蔵庫 26000円 (シャープSJ-14K-H)
・電子レンジ 12000円 (シャープRE-SD10-W)
・炊飯器 14000円 (タイガーJIT-A550-WA)
・洗濯機 24000円 (サンヨーASW-EG42A-SB)
・包丁とかフライパンとかソースパンとかそのへん 20000円ぐらい?
・食器とかいろいろそろえると 10000円ぐらい?
・電話機 10000円 (パイオニアTF-FD1200-K)
・ベッド(脚付マットレス) 20000円(こいつはニトリで)
・PC机 8000円ぐらい(こいつもニトリで)
・カラーBOX 7000円ぶんくらい (どんだけ買うねん。。。コーナンで1本1000円くらい。)
・バランスチェアHAG社PCワーク 20000円くらい (楽天で調べた)

ざっくり200000円くらいか。。。
まあ、あとは予想していないものが次から次へと100000円くらい出てくると。
ボーナスがまるごと消えると思います。

まあ、独身はあと5年くらい続く予定(もっと長いかも)なので、これくらいの投資はいいかも。
さて、壁紙張替の交渉をしないと。ちなみに大手賃貸仲介業者の媒介物件です。(CMはうえとあや。)
もしダメだったら、木製ルーパーを作って、壁全面を覆ってやろうと思います。
ドライバドリルほしい。

コメント

えらいのう・・・。
おいらはお金を貯められないのでたぶん寮にもう少し寄生しておくつもりだよよよw

でも広い部屋が欲しいこの頃。
部屋のサイズと物欲は比例するのだよ・・・(笑)

広ければ広いだけ物を置いてしまう気がするね。
さしあたって必要なものは10万くらいで揃えて、そこから増やしていった感じだなぁ。
寮生活時代のブツもあるしね。
ちなみに電話機は使ってないや…。

>IGA
部屋が狭いと「置くとこないよなあ。やめとこか。。。」となるんだよね。でも次の部屋のコンセプトは「カフェ」なのです!モノを減らすのです!
あと、たぶん、当面は住まいが2つ、みたいなことになると思う。

>海苔
ひとりぐらしの先輩!コメント、サンクスです。たぶんキッチン関係は冬のボーナス待ちになるかと。電話機は確かに使わないかも(汗)。外そう。

ちなみに今、見積明細が来ました。24万円。さあ、こいつをどのストックから調達してくるか。迷い中。親ローンって手もあるよな。。。

コメントを投稿