« シャツの裾なおし | メイン | 季節はずれ »

アレハンドロALEJANDRO2足目

また靴を買いました。
SPAINのALEJANDRO製。
25000円。安くていいです。もうマドラスとか買えない。
今回はちょいと飾り気のある明るめのブラウンです。
靴クリームの色は「コニャック」でした。
あと、色合せのベルトにタイバーも購入。

これで週5日、毎日違う靴で会社に行くことが可能になりました。
(が、9月は毎週休みを入れているので、週4日。)

そして、また欲しい靴をひとつ見つけてしまった。
松坂屋のバイヤーはなんでこんなにいいものを見つけてくるんだろう。
「マグナーニ」という、これまたスペインの靴メーカーの品で、
黄色みの強いブラウン(何て言ったらいいんだろ?)のストレートチップ。
縫い目がダークブラウンに処理してあって、それがちょっとカジュアルっぽい感じ。
でもシルエットは伝統的なドレスシューズ。
革もうっすらと血筋が入っていて、艶も申し分なし、って感じです。
それが40950円。実際に買えるだけのお金がそのとき手元にあったんで、
とても迷いました。が、しかし。

コーディネート、どうすんねん。

というところでストップ。
よく考えたら、こんないい靴がぴったりとくる服を俺は持ってない。。。
パンツ、ジャケット、シャツ、ネクタイ、ベルト、などなど。

仕方ないんで、もうちょい自分を磨いてから買うことにしました。

コメント

違う。
違うんだよ。
そんなものはベースにしたいモノを買ってから、揃えていけばイイのさ。

・・・そうやってスパイラルにはまっていくんだがなw

カメラとかPCもけっこうスパイラルだが、やっぱり服や靴は一番危険なスパイラルだな。

きっと年末あたりには新しいスーツと合せて履いてると思う。。。

コメントを投稿