キャッシュフローというか支払日?
最近、勤め先で会計の勉強会に出席させられています。
まあ、仕訳だの支払いだの買掛・売掛だの、初歩中の初歩なんですが。
やっていると、自分の生活の会計が気になりだしまして。
いっちょ支払日の一覧でも作ろうかと思いました。
以下、4月くらいからの履歴を確認。
4月25日 給料日 +190000くらい?
4月25日 携帯電話料金支払い -4000くらい?
4月26日 VISAの支払い -20000くらい?
4月31日 B-FLETS料金支払い -3000くらい?
5月22日 PHS料金支払い -4000くらい?
JRの定期は6ヶ月定期で、月割りにすると5000くらい。
近鉄は定期でなくベタ払いだから月に6000くらい。
うーん。固定費は40000くらいですか。。。
あとは食費とか服代とかクリーニング代とか、いろいろ出てるよなあ。
やっぱり家計簿つけないとだめですか?
レシート全部集めて。レシート入れ買うか?
なんで毎月、こんなにお金がないのか大疑問です。
とりあえず給料日の26日まであと8日間。乗り切れるのかな。。。