ファブ・ラボ
MIT(マサチューセッツ工科大学)のニール・ガーシェンフェルドが提唱・実行しているファブ・ラボ。
一昨年くらいに香港行きのJALの中でTIME誌をパラパラ見ていたときに発見して、
気にはなっていたんだけれど、いつの間にか本が出ていました。
「ものづくり革命 -パーソナル・ファブリケーションの夜明け-」
amazon.co.jpで早速、購入。
自分が考えていたことが実行されつつあるのを見るのは、悔しさもあるけれど、
少なくとも、それが何らかの形で実現されているという意味では幸せなのか。。。
というのが半分くらい読んだ今の感想かな。
でも、これ、タイトルで損してるよね。もっと良い日本語タイトルなかったのかな。